上野幌中央公園祭り(盆踊り) その2

二日にわたって行われたお祭りで、二日目は仮装盆踊り。

娘に仮装させることなど考えていなかったが、お祭りの数時間前に急遽参加させてあげたくなり、考えた。

衣装は時間的に難しいので、かぶり物ならなんとか参加できるかなぁと思い、作成。

なんでしょう。

模造紙で、かぶり物を作成。娘がテーマと絵を作成。

とり

とりに仮装とは。。。

写真はないが、これをかぶり、無事仮装盆踊りに参加できた。

来年はヤるぞ。

いとこ

お盆ということもあり、久々に余市に帰省した。

姉夫婦も帰省していて、娘にとって唯一のいとこと遊ぶことができた。

たらいで水遊び

5歳と4歳。とても仲が良い。お昼から、帰る (20時前) までずっと遊んでいた。底なしの体力に驚かされる。きっと楽しいから、いつまでも遊んでいたいのだろう。

お互い札幌近郊に住んでいるので、もっと会えたらいいなと感じた。

この子達は、この先ずっと仲良しなんだろう。

LL750/BW1Y 液晶パネル修理

前記事で、液晶のバックライトがちらつく件について、記載したが、実際に直していくことに。

液晶のゴムを外すとネジが出てくる(ネジを外した後)
反対側も
下側も

ここまできて、ようやくカバーが外れる。

液晶下の真ん中にあるのがインバーター

さて、どんどんいこう。

液晶パネルを前に倒す

フレキシブルケーブルで接続されているので、慎重に外す。

フレキシブルケーブルの外す箇所

つづいて、インバーターケーブルを外す。

外した2本

インバーターケーブルは2本あるので、どちらがどちらに接続されていたかわかるようにしておくのが良いと思う。

外した液晶パネルを保護しているテープ等をはがしていくと、本丸の冷極陰管が見えてくる。

やっぱり断線…
半田完了。もとに戻す。

ここでトラブル。

もとの状態にして、動作確認をしたところ、ジーノイズが発生。

半田の仕方が悪いのか。そもそもインバーターがダメなのか。

なんどか、つけたり外したりしているうちに…

 冷極陰管を割っちまった!

仕方ないので、液晶パネルを探すと、amazonで普通に売ってた。

7500円也。4000円パソコンに7500円の液晶パネルを買うのは、本末転倒な気もするが、ここまで来たら後には引けない。

amazonに発注して、修理は届くまで一旦保留とした。

LL750/BW1Y購入

最近、よくハードオフに通っている。ハドフといえば、やっぱジャンク。

そのジャンクコーナーの中で、使えそうなノートパソコンを見つけた。

LL750/BS1Y

価格は4000円。

ジャンクなので、そこそこ安いが、理由としては液晶がちらつくとのこと。

買おうかどうしようか、少しだけ迷ったが、状態がかなり良いので、購入に踏み切った。(液晶の修理はしたことがなかったので、そこの楽しみも後押しした)

※CPUは第一世代ではあるが、i5なので、液晶修理+メモリ8G+SSDにすれば、そこそこ使えるだろう。

まずは、外側をチェック。

分厚い。。
ほぼ新品同様なのはうれしい。
ICカードリーダーまでついている

esataポートや、IEEE1394ポートまでついている。

無駄にゴージャス。

が、無駄が多いのは嫌いじゃない。

早速、動作確認。

win7が入っていた

とりあえず、問題なし。ラッキーパターンか。

win10導入

ここでトラブル。

やはり、ちらつく。というか、バックパネルが消える。

ソフトで対処できるかと考えていたんだけど、どうやってもダメ。ハードの問題と判断。

ハードだとすると、インバータか冷極陰管のどちらかの可能性が高い。面倒なことになってきた。

ネットで同機種について調べると冷極陰管を接続しているケーブルの断線例が多いとの情報が。きっと、この機種も断線しかかって、調子が悪いのだろうと推測。

次の記事へ

娘の絵について考える

このブログで、娘の絵を何度か掲載してきた。

親目線だからかもしれないが、同年代では娘は絵が上手というか、群を抜いていると思う。

1歳くらいの時からノートにお絵かきをさせて、どんどんノートを買い与えてきた。どんどん消費して、ノート代もかさむので、数百枚入ったコピー用紙の束を買い与えるようにした。今現在もコピー用紙に描き続けている。

とにかく描く。

どんな術でもいいから、自分を表現する方法を身に着けて欲しいと考えてきた。絵を描くということが、今、娘にとっての表現方法の一つとなっている。

今後、生きていく上で武器になると思う。

そして、人の目とか気にして描くようにならなければいいなと思う。

これからもどんどん描いて欲しいと思う。元気いっぱいに。